Ep. 77 Attention is Potsticker
2022年11月17日
内容紹介
ピジェが、じくさんと発達障害、注意の貼り付き、祭、過集中、好きなことと仕事、フォント、利他性などについて話しました。
出演者
ShowNotes
00:00:00 注意の貼り付き、あるいは祭
- 祭のかたわらで仕事をやりたい
- 「ジブリパーク」→「三鷹の森ジブリ美術館」
- こういう現象、名前はあるのでしょうか…?「いったん置こう」「いったん置こう」。。(@GhibliML)
- 锅贴 の声調は、guǒtiē じゃなくて guōtiē がただしい
- でも日本語の音楽ききながら日本語の本を読むと言語野が混線してダメだね(@xiPJ)
- ぼく的に過集中はやめようと思ったときにはやめられるけど、注意のはりつきはそうではない(@asaokitan)
- 宮内さんと祭 Ep. 74-2 Drug and Festival
- 胃もたれのクオリア、肩こりは外から観測可能
00:25:11 ADHDの内面の記述がしたい
- たぶん実情としては「注意乱発」という感じなのではないか。(@zeeksphere)
- 自閉 (autism, autistic) の人は、人の気持ちについて「結論が出ない」
- 「他人の気持ちがわかる」は思い込み?
- インチュニブ
- 「自分に厳しく」という美徳を「自罰的な感情を持つ」という形で体現しつづけたところ、どうやらそうじゃないということに気づきましたが、それまでがあまりにも長かった(が、遅すぎることもないと信じる)(@zeeksphere)
- 悲しい気持ちになっても、ミスは減らない
- 「いい出発時間」の範囲を広げたいものです(@zeeksphere)
- 10分待つのはダサい
- 価値観が合ってない
- ニューロ・ダイバーシティ
- 家の前のクソでかい穴、財布がないのは災害
- 悪い想像と、実際の体験の違い
- まず3分だけやってみるというライフハック
- 優先順位がつけられなくて、取りかかれない、トリアージ
- フレーム問題
- 旅行は閉じている
- 世間にあるライフハックがうまくはたらかない
- ざっくりのやり方がわからない
- 問題を自分が扱える形にする
- サヴァン症候群
- 完璧主義と似顔絵
01:13:23 どう対処するか
- 服薬ブログ ストラテラの静寂、インチュニブの動力【後編】 - アイソモカ
- トリアージできないときは、注意がどこにも貼り付いていないのか
- Twitter をどうやめるか
- マインドフルネスは理性の筋トレ
- 自分をうまく勘違いさせる
- うつ病のときは客観視しすぎ
- 責任は能力に結びついているか、約束は履行できる人との間でしか結べない
- 赤ちゃんに朝食を作ってねって言う
- 利己性はないけど利他性はある
- 自分がご飯抜くのはいいやってなるけど、他人には作ってあげようと思う
- 他人にしないことは自分にもしないほうがいい
- 自分に対する判断が狂ってしまう(思考過程を知っているから?)
01:30:17 「他人が悪い」という気持ち、衝動
- 優しさと性欲
- 優しさって何なんすか?
- Twitter論客
- ボッスに頻繁に「頭の中が整理できてないよね」って言われるのを日頃からそうなんだけどさぁ… って思っていたんだけど、ついに「そうなんですけど!!💢」って言っちゃって、ほかのひとにも「そこ食ってかかるのダメでしょ」って言われちゃった…(実際はもっとひどい状況になってた)
01:38:40 ADHDっぽさ、好きなことと仕事
- 「ADHDっぽい子」ではなかった
- たまたま自分の興味が、学校で教えられるようなことと一致していた
- 勉強と研究は全然違う
- 乗り物の運転で金を稼ぎたい人生すぎたけど、乗り物の運転のおしごとは基本的に時間を守れるとか好き勝手に寄り道しないとかそういう特殊技能が要求されるので100億%むりなんだよな (@tkym1220)
- 仕事全般に、求められるものが多すぎる
- 事務のソルジャー仕事が苦手
- ASD(自閉スペクトラム)
- 先のばし procrastination
- 知を「おいしい🍜をつくること」だとすると、おいしい🍜の極致に近づこうとする🍜屋(学者)がいて、🍜屋で生計を立て、日々🍜のおいしさを追求している。🍜屋は近所の🍜にも詳しい。一方、私はおいしい🍜をいろいろ食べ歩くのが好きなのだが、🍜屋を開いてそれで食っていくことにはさほど興味がない。
- 院とは(もちろん学部にもそういう面があるけれども)🍜屋で見習いをすることだと理解したので、「🍜は食べたいが、🍜屋を開くのは違う」と強く感じていたため、🍜屋コースには進まなかった。
- ガリレオは予算の申請をしたのか?
- アルキメデス「こうやったら予算がとれる!エウレカ!」
01:55:11 車とフォントを見分ける
02:06:12 他人のためなら頑張れる、新奇性
- 社会的にいい注意の方向、自分がいいと思う方向、実際に注意が向いている方向
- 1回見た映画は2回目は見られないが牛丼は何回食べられる